恵美酒宮天満神社からは歩いて飾磨駅。駅前通りが昭和の風情。飾磨駅から特急に乗り、大塩駅。駅の北側にある改札を出て、踏切を渡って南側に数分歩くと、社殿が見えてくる。横参道から参拝。参拝客は自分だけで静溢とした境内。毛獅子舞…
カテゴリー: 兵庫県
#148. 恵美酒宮天満神社(姫路市)
飾磨区には、代表的な天神社があと二社。恵美酒宮天満神社と津田天神社。どちらか一社と思い、浜之宮天満神社横の神姫バス停留所・須加入口で路線図を確かめると、停留所ふたつ先が「恵美酒神社前」で、バスの時刻もすぐだったので、恵美…
#147. 浜之宮天満宮(姫路市)
北条天満宮を後に山陽電鉄の手柄駅まで歩く。地方路線ということで運行の頻度が少し心配だったが、昼は1時間に4、5本の運行でひと安心。ホームのベンチで5分ほど待ち、飾磨方面の電車に乗る。飾磨駅で電車を降り、改札出るとノスタル…
#146. 北条天満宮(姫路市)
前日に福岡で仕事。これでしばらく福岡に出張することはなさそう。土曜日は北九州地域の天神巡りをしようとも思ったが、20年以上も乗ってない山陽新幹線に乗ってみたくなり博多駅。姫路で降りて山陽電鉄沿線の天満宮巡りをすることにす…