舎人から伊興に移動し、若宮八幡神社。道路沿いには境内への入口を見つけられず、周囲をさまよう。境内北側の路地に参道を見つける。
足立区の保存樹林になっている境内の木々が、強い日差しを遮り、涼しい空気を作っている。北埜神社は、本社に向かって左側に胡録神社、三峰神社とともに並ぶ。
由緒
若宮八幡神社
詳細不詳。
実相院、福寿院の南方にある神社です。正面に若宮神社、右手に胡録神社、左手に北埜神社、三峯神社が鎮座しています。当社はかつての横沼ズシを中心とした、中央町会一帯の氏神です。
(引用『ブックレット足立風土記伊興地区』)
北埜神社
詳細不詳。























所在地:東京都足立区伊興2-12-22