#32. 北野天満宮(石濱神社境内)

曇り空の中、三ノ輪から明治通りを東進。途中、「泪橋」の名の交差点。漫画『あしたのジョー』で矢吹丈が所属するボクシングジム「丹下拳闘クラブ」のモデルになった場所。白鬚橋西詰まで東進して隅田川沿いに左折すると天照大神、豊受姫…

#31. 綱敷天満宮(梅林寺境内)

小野照崎神社参拝後、さらに昭和通りを北上し三ノ輪。大関横丁交差点ちかくにある梅林寺。菅公巡拝開始初日の化用天神の経験から、寺の境内に社祠のあることが定着しているので今回は迷わない。犬がいることを警告する注意書きがあり、少…

#29. 五條天神社

根津神社で天神信仰の名残を見つけることができず、また、途中千駄木で立ち寄った中華料理店の味噌ラーメンもイマイチで、少しモヤモヤした気持ちで、上野公園方面。池の端から上野の山を登り、五條天神社に途中、上野東照宮のほうに向か…

#23. 菅原神社(豊島区北大塚)

今日の天神巡りの最後は、北大塚の子安天満宮。鎧神社から小滝橋、高田馬場、千登世橋、雑司が谷、東池袋、大塚を自転車で一気に走る。目的の子安天満宮は大塚駅の北側、巣鴨警察署入口交差点を線路沿いに登っていく道。この道は、山手ゴ…

#21. 成子天神社

東新宿から大久保通りを通り、西新宿方面。高層ビルやマンションが立ち並ぶ中に真新しい色の鳥居や社殿が目に入ってくる。梅の社紋からひと目でここが菅原道真を祀った場所とわかる。蛍雪天神を末社とする赤城神社と同様、この成子天神社…

#19. 北野神社(水稲荷神社境内)

鶴巻町から新目白通りを都電沿線沿いに走り、西早稲田の水稲荷神社に。清水徳川家の下屋敷で、湧き水がお茶に適していたことから「甘水園(かんせんえん)」と名付けられた公園に隣接する神社。この一帯はまさに「都会のオアシス」かも。…

#16. 愛宕神社(港区愛宕)

芝大神宮をあとにし、帰りの道すがら愛宕神社。出世の石段と呼ばれる急な階段をのぼり、境内へ。20年ぐらい前に参拝したことがあるが、当時の記憶とはすっかり変わった気がする。記憶では境内はもっと広々していたが、そんなに大きく変…

#15. 芝大神宮

幸稲荷神社から東京タワーの前を通り、増上寺を右手に見ながら大門方面に向かい芝大神宮に。結婚式が執り行われていたので、境内には緋毛氈。参拝を終えたら式もちょうど終わり、拝殿から下がった結婚式列席者で境内はいっぱいに。記念写…

#14. 茅野天満宮・松野天満宮(幸稲荷神社境内)

平河町から赤坂見附にぬけ、虎ノ門を通って神谷町、芝公園に。虎ノ門、神谷町は20代サラリーマン生活を過ごしたところだが、当時からの変わりようが激しく懐かしさを感じる場所も少ない。芝学園下の交差点から芝高校に向かう直角に曲が…

#13. 平河天満宮

東京に来たら参拝しようと思っていた天満宮で、結局20年以上も訪れることのなかった平河天満宮に初参拝。周囲をマンションで囲まれた都心の土地に、拝殿、平河稲荷神社、三殿宮(大鷲神社、塩神社、浅間神社)の境内社2社、神楽殿、さ…

#12. 築土神社

今日は九段の築土(つくど)神社から。九段界隈の坂を自転車で登るのはしんどいが、築土神社は坂の中腹で登りきる前に到着。ここに合祀された天神は、九段の坂の中ほどにあるから「中坂天神」と称されたと思いきや、九段坂と冬青木坂の間…

#6. 北野神社(文京区春日)

6社目。櫻木神社から真砂坂を下り、後楽園から富坂を登る。富坂を自転車で登るのはかなりしんどい。北野神社は、白山神社にある合祀末社の次に自宅から近い菅原道真を祀る社。何年か前に初詣に来て以来の奉拝。 別称 「牛天神北野神社…