櫛田神社から国体道路を西に進み警固神社。社殿がそれほど大きいと感じないのは、境内が広くゆったりとしているためか、あるいは、福岡三越が入り、西鉄天神駅にもなっている背後のビルが大きすぎるからなのか。菅原神社は本殿北側の石祠…
日: 2016年7月11日
#100. 松木天満宮(櫛田神社境内)
福岡3日目の朝。前日からぱらついていた雨が強くなっているが、天神近くの場所での会議の前に周辺を散歩。今年2度福岡に来て、至近のホテルに泊まりながら参拝していなかった櫛田神社。裏手の南神門から参拝。門をくぐると、右手が広場…