#88. 天満宮(福岡市西区姪浜)

大濠公園駅から姪浜駅。北口を出て海の方に向かう。明治通りを越えると細い道と民家。江戸時代に宿場町、港町として発展していたことが、道筋や民家に感じとられる。目的の天満宮に着くと祠の前でネコが昼寝中。これは絵になるとカメラを取り出したところ、カバンを開いた時のマジックテープの大きな音にネコが目を覚まし、警戒態勢。そっと近寄ってみるがすぐに逃げていく。人慣れしていないのか、自分が異郷人であることがバレたのか。辛うじて「天満宮」と読める古い写真が掲げられているが、由緒を知る手がかりはない。

由緒

由緒不明。『早良郡志』にあたるとなにかわかるかもしれない。

所在地:福岡県福岡市西区姪の浜3-19−1と3-19−13の間