西町北野神社から青梅街道を新宿方面に。中野警察署から住宅街に入り、大久保通りに出て、東進。大久保通りと山手通りの交差点近くにある中野氷川神社に。この交差点の名前は「宮下」。表参道は長い階段で自転車を止めておく場所もなかっ…
日: 2016年6月18日
#46. 北野神社(中野区中央)
新井天神北野神社から中野通りをさらに南下。中野駅南側の住宅街を抜け、青梅街道に面する西町天神北野神社に。地元の人と思しきおじさんが、鳥居の前に置かれたベンチで休憩をしている。小さな祠の背後は民家。目の前のバス停では、女性…
#45. 北野神社(中野区新井)
清々しい気持ちで奉拝した松が丘北野神社を後に、中野通りを南下。5分も経たないうちに、新井天神北野神社に到着。地図アプリのナビ通りに進んだら、横参道のほうにナビゲートされ、結果、わざわざ境内の周囲を一周して、中野通りに面し…
#44. 北野神社(中野区松が丘)
このところ、毎週土曜日の朝は晴れ。先週は板橋方面に足を伸ばしたが、今週は中野方面に。新目白通りを学生時代に住んでいた東長崎方面に向かい、新青梅街道に入って哲学堂公園から、中野区松が丘の北野神社に。すぐそばを妙正寺川が流れ…